メジャーリーグベースボール(英語: Major League Baseball、略称: MLB)は、アメリカ合衆国所在の29チーム及びカナダ所在の1チーム、合計30球団により編成される、世界で最高峰のプロ野球リーグであり、北米4大プロスポーツリーグの1つである[1]。厳密には、1903年に発足したナショナルリーグとアメリカンリーグの2つのリーグの共同事業機構で、両リーグの統一的運営をしている。日本では「メジャーリーグ」「大リーグ」とも呼ばれる。「大リーグ」の呼称は、メジャーリーグの別名「ビッグリーグ (Big League)」の訳語である。
メジャーリーグベースボール(以下、MLB)は、ナショナルリーグとアメリカンリーグの2リーグからなり、アメリカ合衆国に本拠地を置く29球団とカナダに本拠地を置く1球団の全30球団から構成されている。各チームはリーグごとに東地区、中地区、西地区に所属する。アメリカ合衆国外からは過去にモントリオール・エクスポスとトロント・ブルージェイズの、共にカナダの2チームが参加していたが、2005年にエクスポスがワシントンD.C.に本拠を移転(同時にワシントン・ナショナルズに球団名変更)したため、米国外チームは現在ブルージェイズの1チームのみである。
試合形式は、レギュラーシーズンとポストシーズンで構成され、最終的に各リーグの優勝チームがワールドシリーズと呼ばれる優勝決定戦を行いワールドチャンピオンを決定する。レギュラーシーズンは4月初旬から9月下旬にかけて各チームが162試合を行い地区優勝を争う。10月初旬からポストシーズンがトーナメント形式で行われる。トーナメントでは各段階ごとにディビジョンシリーズ、リーグチャンピオンシップシリーズ、ワールドシリーズと冠される。
![]() 1993 |
![]() 1994 |
![]() 1995 |
![]() 1996 |
![]() 1997 |
![]() 1998 |
![]() 1999 | |||||||
![]() 2000 |
![]() 2001 |
![]() 2002 |
![]() 2003 |
![]() 2004 |
![]() 2005 |
![]() 2006 | |||||||
![]() 2007 |
![]() 2008 |
![]() 2009 |
![]() 2010 |
![]() 2011 |
![]() 2012 |
![]() 2013 | |||||||
![]() 2014 |
![]() 2015 |
![]() 2016 |
![]() 2017 |
![]() 2018 |
![]() 2019 |
![]() 2020 | |||||||
![]() 2021 |
![]() 2022 |
![]() | ![]() | ![]() Website | ![]() Youtube |